耐震化アドバイザー養成講座
耐震化アドバイザー養成講座について
耐震化に関する専門的な知識を得るための講義により、「耐震化アドバイザー」として、地域において住宅の耐震化に関する専門的なアドバイスを行う人材を養成する講座です。
新規受講を修了された方には修了証をお渡しし、本協議会Webページ内の「耐震化アドバイザー名簿」に掲載されます。
■耐震化アドバイザーの役割
地域で、耐震診断及び耐震改修の必要性をPRする。
地域で、家具の転倒予防や住宅の耐震化に関する相談・助言を行う。
地域の自主防災組織の活動の中で、建築の専門的アドバイスを行う。
お知らせ
- 2010.03.16
2009年度 耐震化アドバイザー養成講座の参加者募集について【終了しました】
- 2009.03.16
2008年度 耐震化アドバイザー養成講座一般公開
- 2009.03.16
2008年度 耐震化アドバイザー養成講座の参加者募集について【終了しました】
- 2008.03.16
2007年度 耐震化アドバイザー養成講座一般公開
- 2008.03.16
2007年度 耐震化アドバイザー養成講座の参加者募集について【終了しました】
- 2007.03.16
2006年度 耐震化アドバイザー養成講座の参加者募集について【終了しました】
- 1970.01.01
2023年度 耐震化アドバイザー養成講座の参加者募集について